ぬいぐるみパパのブログ

脳と心と感情の仕組みを攻略すれば頑張らなくても夢実現できる🌟 夢を叶えるバーチャル伝道師、ぬいぐるみパパです。みんなと一緒に楽しく夢実現する為に、メンタルやマインド、世界や経済の秘密を学生さんにも分かりやすくテキトーにお伝えしてます。20年以上究極の自由を追求してきた結果、現在は幸せなぬいぐるみライフを送っています。

苦労自慢をする人は勇気を出して「頑張らない」にトライしよう

f:id:aikanekomatapapa:20200514142317p:plain


ぬいぐるみパパのツイート解説、本日はこちら
f:id:aikanekomatapapa:20200514142355j:plain

苦労自慢したがる人は承認欲求が溢れすぎて制御不能な状態です
僕も過去かなり苦しみましたが、このパターンに陥ったら頑張れば頑張るほどドツボにハマるので勇気を出して“頑張らない”にトライしましょう
人はあなたの苦労自慢にうんざりしてるので頑張らないと自慢も収まり逆に好感度が上がります

これは、僕自身の過去そのままですね。

本当に何度も何度を繰り返してきた、あまりよろしくない習慣で

僕は基本的に、何が悪いとか悪くないっていう、良し悪しの発想(こういうのを二元論といいますが)、二つに分ける考え方自体を手放したので

その頃の自分を「悪い習慣を持ってたな」と思うことも今更ないんですけど。

仕方がないよね、生まれ育った環境の中で、そういう風に自分が苦労してるのを自慢、というかアピールを精一杯しないと認めてもらえないんじゃないかって思い込んでたんだから、と。

それほど、頑張っても頑張っても評価してもらえなくて、それがこじれにこじれて

頑張って良い点をとっても、優等生でいても、真面目でいても、承認欲求が満たされない、褒めてもらえない

っていうことは、少なくとも何点とろうが、どんな成績を取ろうが、褒められない

上を目指しても、証明しても、認めてもらえなくて満たされないんだから、「せめてその苦労をして苦しんでいる姿を見せることで」という発想が生まれて…

(これ、すごくこじれちゃってる状態なんですけどね)

苦労して苦しんでいる僕を見せることで「せめて怒ることはやめてくれ!否定して虐げる、苦しめることだけはやめてください!これだけ僕は傷ついて、苦労して、それでも何とか頑張り続けているので、許してください神様!」

みたいな精神状態の子供だったんですよ、僕。

本当にそういう人って現代社会に多くて、頑張っても頑張っても報われないんだったら、せめて苦しんでる姿を見せて「これ以上傷つけないで!あなたが傷つける前に私が私を傷つけてますから!って

この心理描写はすごく痛々しいですが、僕自身が強烈にそこにハマってて

それを僕はメンターに「あなたは十字架を自ら背負ってます」と教わり

自分で罪人の心理状態を作り出してる、「それは自分でやってるんだよ」というのを気づかせてもらって、トレーニングを受けることで解放していった経緯があるんですけど。

そういう「こじれ過ぎた自作自演」状態なんですよね、本当にびっくりするぐらい。

で、本人は気づかないんですよ、そのスパイラルというか思考パターンに。

自分で自己洗脳してるかのように刷り込んでしまって(幼少期の過去の辛い記憶、辛いその状況から抜け出したくて)

で、刷り込んでしまった上で、その思考回路っていうのがもう無意識の習慣化されちゃってるんで

脳もデータを扱う機能でしかないので、それこそ貧乏ゆすりが無意識に行われるのと同じように、考える回路のパターンも癖になっちゃって抜けられない、というね。

外から見たらおかしなくらい、「なんでこの人は自分で自分を罰するんだろう?」というぐらいに発言も行動も、全て自分を傷つけるために行なってしまう、っていう非常に切なくて悲しい状態。

ただただ愛されたいだけなのに

そういう心理パターン、思考パターンが僕にもありましたし、これを聞いて「私もそうです」という人も多いかもしれません。

で、このパターンに入っている人達は、救われたくて救われたくて、苦労自慢をするんですよね。

「こんなに寝てない!こんなに頑張ってる!こんなに苦しんでいる!」イコール、心の声は「だから助けて!だから私を愛して!認めて!承認して!」なんですよ。

これって、どう考えても変ですよね?

こういう人が、じゃないよ?僕が過去の自分を思い返して「なぜあの時気づかなかったんだろう?」って意味で言うんですけど

これ、どう考えても、周りの人は見ててあまり気持ちよくないんですよ。

なんなら、うざがられるんですよね。

「何こいつ…気味が悪い…」みたいな。

僕が極端すぎたからですけど、極端すぎると本当に気味が悪いくらい、自分で自分を自虐して、唯一それでしかアピールができないっていうパターンに陥っちゃってる人

この人は、やっぱり責めたら逆効果だから、責めるものではないと思うんです。

一番責められたくないのが本人なんだから。

だから、自分で気づかなきゃいけなくって

それを自己分析というか、自分で自分と対話しながら、自分の奥の方に掘り下がっていくと、結局そのスパイラルにハマってる状態すべてが自作自演だったことを自覚し始める。

頑張る、というよりも苦労してる、苦しんでるアピールをするというぐるぐるにハマっちゃってるんだなあ、と。

「これって、やればやるほど悪循環で、やればやるほど人は去っていくんだな、そんなの誰も見たくないもの」という客観視もできるようになる。

みんなに自分が痛々しいんだから

痛々しい人を見たくてやってるんじゃなくて、自分を認めて欲しくてやってるんだから

同じ病、といったら言い過ぎですけど、同じパターンにハマってる人からは去っていくじゃないですか。

ハマったままだとどんどんどんどん人間関係がおかしくなっちゃうから、頑張らないって決める。

このスパイラル、ぐるぐるを止めるために、頑張らない、苦労しない

「頑張る」を止めると、アピールできないので

苦労を絶対しない、頑張ることを絶対しないっていうところにまずブレーキをかけると、苦労自慢をする元がなくなっちゃうから、苦労自慢をしなくなる。

そうすると、自分が苦しんでいたスパイラル、パターンから一回抜けられる。

だけど、習慣だからまた心がなんかぐずぐずしてきて、また苦労自慢したくなる。

「他に方法がないんだもん!私を認めてもらえるすべが他にないんだもん!10年、20年、30年と繰り返してきたけど、誰も認めてくれなかったんだもん!」って、過去の感情がまたぶり返してくる。

その感情と、ゆっくりゆっくり時間をかけて、じっくり向かい合っていく

というのをやってることで、ようやくこの苦しみから抜け出して、心が落ち着いてきたくらいになってくると、その段階でようやく周りも

「あの人、最近変わったよね」

「昔はすごくウザいくらいに苦労自慢してアピールしてきたけど、最近そういうのなくなって、穏やかになったよね」

という風に変化し始めるんですね。

これは、経験してみないとピンと来ないと思いますが。

なので、本当に最初は難しいですけど、まずは自分で自分と向き合ってみて、答えを出す。

で、ゆっくりと自分のペースを取り戻す。

自分に無理をかけない、これ以上頑張らせない、なぜならもう十分頑張ったんだから

「ここからは、頑張らない人生にトライしよう」という練習をしてみてもいいんじゃないでしょうか。

ということで、ぬいぐるみパパでした。



※こちらの記事は全て音声メッセージの書き起こしです

YouTubeでの動画(音声)解説、毎朝8時にお届けします!
www.youtube.com