ぬいぐるみパパのブログ

脳と心と感情の仕組みを攻略すれば頑張らなくても夢実現できる🌟 夢を叶えるバーチャル伝道師、ぬいぐるみパパです。みんなと一緒に楽しく夢実現する為に、メンタルやマインド、世界や経済の秘密を学生さんにも分かりやすくテキトーにお伝えしてます。20年以上究極の自由を追求してきた結果、現在は幸せなぬいぐるみライフを送っています。

「足るを知る」という発想の本当に効果的な活用法

f:id:aikanekomatapapa:20200922165858p:plain


ぬいぐるみパパのツイート解説、本日はこちら
f:id:aikanekomatapapa:20200922165931j:plain

幸せって意外と引き算でも叶います
大抵の人が物や情報に埋もれ過ぎて自分を見失ってる状態なので「これ本当に必要か?」「私こんなの目指してる?」と物理的、精神的に棚卸しや断捨離すると現状に満足できるケースも多いです
で、実際は「足るを知る」、今の幸せを実感してからのが夢実現は簡単です

ということなんですが、これも心の勉強をしていかないと、なかなかピンと来ない部分でもあるんですよね。

まず基本的な部分で、「足るを知る」っていう表現が日本には昔からあるのはご存知ですか。

今あることに感謝する、満足する

例えば、今普通に生活できてる人だったら、その現状をまず再確認してみる。

もしかしたら、海外では戦争があったり、もともと国全体が貧しくて食べる物もない、っていうような状況とか

もう世界中探したら不幸な人なんてたくさんいる中で、平和な国に生まれて、平和な生活ができてる時点で、幸せなことじゃないか

と自分の現状を広い視点で見直してみて、今持っているもの、今自分がいる生活環境、今頂いてる恩恵、それを全て「ありがたいなぁ、感謝感謝」って認識すると

心の中が満たされる、幸せを感じられる、というのはすごく昔から言われていることですよね。

で、そこで終わりにしてしまうと「じゃあ夢を諦めろってことか?」ってなってしまうから

そういうことではなくて、まず基本のベースとして、今とりあえず生きていられる、生活ができる、ご飯が食べられる、っていう現実に満足する

それを現時点のスタート地点とし、実際に今いる自分の位置を確認して、そこに対して「足るを知る」っていうのはメンタル上でもすごく大切なことだと思うんです。

でないと、本当に情報がたくさん溢れている現代社会に振り回され、なんだか自分はスタートの段階からマイナスな位置にいるんじゃないか?と勘違いしてしまう。

(事実、多くの人がそう思い込んでますよね)

日本って比較的豊かな国で、そりゃ昔と比べたら少しずつ現状が変わりつつあれ、まだまだ世界的に見たら裕福な国の一つではあると思うんですね。

それでも、これだけ情報が溢れていると、ついつい他と比べてしまい、自分はご飯も食べれてる、生活できてる、生きていられるはず、なのにも関わらず

私は不幸だ、こんなに辛くて不幸せなのは私ぐらいじゃないか、ってどんどん自分に対して不幸なイメージを持ってしまう人、たくさんいると思うんですよ。

そりゃあ、上を見たら、上には上の人がたくさんいるし、何を上として何を下と見るかって価値観の違いも人によって全然違うと思うんですけど

上を見たらキリがないし、下を見てもキリがない、どこに視点を置くかによっても全然違う。

けれど、まず今の自分が不幸だと思い込んでる人がいるとしたら、「本当に不幸なのか?」って冷静に検証する視点や考えを持ってみる。

で、これも似て非なりなんですけど、僕が若い頃に陥ってしまってた、ちょっと近い考え方、でも少し良くない発想だなぁって今振り返ると感じるパターンがあって

「世界にはこんなにたくさんの不幸な人、困ってる人がいる。

それに比べて、自分の不幸なんて屁でもないじゃないか。

(ここまではギリギリセーフ)

じゃあ、この不幸な自分でもいいじゃないか」

って開き直ってしまうパターン、これを自分がドン底にいた頃よくやってしまってたんです。

他の不幸な人、困ってる人を見て、自分を慰めるってモードに入っちゃってたんですよ、当時の僕は。

それもそれで、形の違う「現実逃避」なんですよね。

それが本当にあなたの幸せなんだったら構わないかもしれないけど、僕は当時、自分は幸せではなかったのに、言い訳をするために他の人、自分より下の不幸な事例を探してしまってて

自分を無理やり納得させて、黙らせていたって心の動きがあって、それは望ましくない傾向だよなぁと。

そうじゃなくて、自分から不幸自慢したり、不幸の比較をするのではなくて、自分の内面を見直してみて、「とりあえず今生活できてる、ピンチじゃないからセーフ」という意味で、足るを知る。

今の幸せを実感する。

そして、その状態をスタート地点と認識したのち、前に進む。

そこから、もっと楽しい人生が待ってるから、もっと明るい未来が待ってるから、そのために準備を始めよう!という感覚。

伝わりますかね?

自分の現状が、本当に不幸なのか?それとも実は満たされてるんじゃないのか?実はこんなに恵まれてるんじゃないか?っていう部分の「棚卸し」を、感情に揺さぶられないで、まずやってみる。

(棚卸しとは、ごちゃごちゃになってる情報を一旦整理してみるって感覚)

不幸自慢によって自分を慰める、とかってパターンにハマってしまうと、なかなか抜け出せなくなってしまうんですよ。

でも、それだと現実は一向に変わらないじゃないですか。

なので、あくまでも現実を改善していくために、まず現状をきちんと認識する。

これも、本当に自分の心としっかり向き合っていかないと難しいんですけど、さっきの僕の過去の事例でも言ったように

自分に言い訳をして、心の中の痛いところを見ないようにするために、他の不幸な事例、困ってる人の事例を無理やり持ち込んで、自分を納得させるとかじゃなくって

感情に左右されずに、冷静沈着に現状を見てみて、恵まれてる部分も確かにあるよね、と再確認する。

で、更に棚卸ししていき、「必要なものは既にある、それは有り難いからきちんと感謝しよう。

けど、もっと欲しいものもある。

じゃあ、その未来を手に入れるために、今から準備していこう!」という考え方。

棚卸しと整理整頓ですね。

心の中の整理整頓頭、頭の中の整理整頓

そして、断捨離

必要のないものは、スパッと手放す。

現実逃避のための開き直りとか、言い訳のための不幸自慢とか、そういう発想、思考パターン

それはいらないから、棚から卸して、ポイッて捨てちゃう

これが心の断捨離ですね。

で、夢実現に必要な考え方や現状の把握、認識は、きちんと整理した棚に戻す。

ベースは今あります、だって生きてられるんだもん

これは、確かに有り難いことです

それを感謝して、重々受け入れた上で、更に必要なものは?っていうのを考えていって

夢を語ること、明るい未来を目指すこと、そのために仲間と繋がること、っていうような、改めて必要なものを整理された棚にまとめて

「はい、じゃあこれらを再インストールします」

自分が夢なんて叶う訳ないよ、みたいな今まで自己否定してた考え方

「これは断捨離します、いらないです、アンインストールします」

みたいな感覚で、頭の中と心の中の整理整頓というのは、定期的にやらないとごちゃごちゃになってしまうので

やっぱり、その都度その都度、自分を見直すきっかけとして、やってみるといいですよというお話でした。

ぬいぐるみパパでした。



※こちらの記事は全て音声メッセージの書き起こしです

▽オーディオ解説や最新情報はこちら、Twitterのフォローよろしくお願いします!
twitter.com