ぬいぐるみパパのブログ

脳と心と感情の仕組みを攻略すれば頑張らなくても夢実現できる🌟 夢を叶えるバーチャル伝道師、ぬいぐるみパパです。みんなと一緒に楽しく夢実現する為に、メンタルやマインド、世界や経済の秘密を学生さんにも分かりやすくテキトーにお伝えしてます。20年以上究極の自由を追求してきた結果、現在は幸せなぬいぐるみライフを送っています。

開き直って自分の弱さを曝け出せば強力な武器になる

f:id:aikanekomatapapa:20200627163109p:plain


ぬいぐるみパパのツイート解説、本日はこちら
f:id:aikanekomatapapa:20200627163143j:plain

どんなに自分をダメだ惨めだと感じようと、それを丸ごと「それでもいいことにします」と決めて公言してみてください
その一言で救われたと感じる人が集まってきます
結局みんな同じ所で悩み、苦しみ、もがいているんです
だったらそんな皆で繋がれば一番心強いです
弱いからこそ共感し合える
共感は宝です

と、なんだか綺麗にまとめてますけど(笑)

そうなんですよねぇ。

僕自身が本当に弱虫のままで、ちっちゃい頃から今まで生きてきて、今も弱いままで

それを自負してるっていうのが僕で。

本当に、ちっちゃい頃は「情けない」「弱い」「男のくせに」「なんだそれは、ダメだダメだ」って、ずーっと周りの大人から言われ続けてたんですよ。

本当に、なんか細かいことが気になってしまう性格で

自分の細かいところを気にするから、人の細かいところも気になって、すぐ弱々しくなる、みたいな。

本当に情けない、駄目だ駄目だと言われ続けたんですけど、あまりにも言われ続けるので、ある時

「本当にダメなのかな?」と思うようになって(笑)

反抗とかじゃなくて、「なんでダメなんだろ?」って純粋に根拠や理由が知りたくなったんだとおもうんですよ。

(だって、大人の言ってることは筋が通ってないように感じたから)

多分、気にしぃな性格なので、気にしすぎて「人の心を観察する」っていう癖がついたんでしょうね。

で、自分の心も観察するって癖がついて

「じゃあ、僕が弱いのは分かりました。

 僕は弱いです、はい。

 で、強くあれって言っている人達がいます。

 そんな大人達を見ていると

 『それって、強いと呼ぶんですか?』

 どう見ても、強がってるように見えますけど…」

みたいな所に、だんだんだんだん気づいてきて

変なところで、大人達の言いなりにならず、ちゃんと世の中を見つめ、人の心を眺めるっていう習慣が、多分小さい頃からあったのかもしれないんですけど

ありとあらゆる人が、弱さを隠して強いフリをしているようにしか見えなくて。

だって、本当に強い人は多分、特に何も言わないだろうし。

強い弱いっていう価値基準、判断基準すらも、よくわからないんですけど、「たぶん本当に強くて、しっかりどっしりして、安定してる人は、他人のことをとやかく言わない人だろうなぁ」って子供時代の僕はすごく思ってて。

「それが駄目なんだ!おまえのそこが駄目なんだ!」って誰かを攻撃する人ほど、内面はすごく脆くて、危うくて

誰かを否定することで「自分は違うんだぞ」って強がっていないと居られない、みたいな

すごく脆さ、切なさを感じるようになったんですね。

子供ながらに、なんか「みんな切ないなぁ…」って思うようになって。

結局、「だったら僕は弱いままでいいや」って思うようになって

それも、堂々と周囲に公言するようになってから吹っ切れた、っていう自分の中の経緯もありますね。

今となっては、無理にポジティブに変換した訳じゃないんですけど、いつ頃からか過去の短所が見事に長所となっていて

自分が気にしぃで、弱くて、いろんなことを常に常に気にしちゃって、内に内にこもっちゃう、っていう性格だったからこそ、心の描写が事細かく分かるようになって

それを「じゃあ相手の立場に立ってみた時に、心の描写っていうのが向こう側ではどういう風に映って、どう感じてるんだろう?」

「(一見世間から否定されるような行為をしているこの人は)なぜこんな行動をするんだろう?」

「なぜそんな言葉を発してしまうようになってしまったんだろう?」

と、(相手を否定するのではなく)心を追いかける癖がついたんですよ。

それは、僕が(よく世間で言われるところの)弱かったから。

心が弱くて繊細すぎたから、人の心や自分の心をとにかく追いかけるようになって

それによって、(自分が安定してからは)人の心を汲み取ったり、寄り添うことができるようになった。

これが、僕にとっては財産だなってすごく感じるようになったんですよ。

だから、「弱いことって悪くないじゃん、共感という最強の武器になるじゃん」ってすごく感じたんですよね。

それこそ大人になってから、それが仕事になったので。

共感すること、相手の心を読み解き、汲み取れること、寄り添えることが僕のキャリアの礎と言うか、核になったので

「これって凄いことだな」と思ったんですね。

ずーっと否定され続けてきた僕の特徴っていうのが、開花させるとこういうことになるんだ!ってのがすごく面白くて

「ということは、おいおい待てよ?」と

世の中を見渡したら、みんな弱いじゃん

強がろうとしてるだけで、「強くあれ」ってメッセージ性が強いだけで、それが広がってるだけで

本当はみんな脆いじゃん

本当はみんなどうしていいかわからないじゃん

じゃあ、同じ悩みを持ってる人同士だったら、共感できるじゃん

この「共感が武器になる」ってのは、僕が一番よく分かってるので。

自分の弱い所をさらけ出して、自分が苦しんでるのを公言して、皆でシェアして

「そうだよねー、分かるよー、俺もそうなんだよー、私もそうなんだよー」って繋がっちゃえば強いじゃん、とすごく感じるようになって。

それすらもひっくるめて、自ら率先して本音ぶっちゃけるようになってから、本当に世の中が僕にとっては思い通りになっていったなぁ、とすごく感じるんですよね。

内に内に抱え込んで「これはダメなことなんだ」って自ら否定するからこそ、隠そうとする、誰にも言わないようにする、のが一般的ですけど、本当にすべきなのは逆。

逆におっぴろげる、ぶっちゃける

「自分はこうしてます」

「自分はこんな事に悩んでます」

「こんな事で苦しんでます」

「でも、そんなのもひっくるめて、これが自分なので」

「これを、今までは隠すことで、押し殺すことで、なんとか世の中と帳尻を合わせようとしてたけど、それすらもいいことにします」

と僕は決意して、それを表に出すようにしたんですよ。

そしたら、ゆっくりゆっくりですけど、どんどんどん良い方に良い方に物事が転がるようになっていった。

だから、「それでもいい、私はこのままでもいいことにします」「私は弱いままでいいことにします」

と公言してみてください、っていうのが今回のメッセージなんですけど

もちろん、無理して言う必要はないですよ?(笑)

だけど、スタンスはこれがオススメ。

生き方としてのスタンスは、これが一番理想的。

だって、これが私だもん!変えようがないもん!みたいな

「さっさと開き直っちゃいなよ」ってことなんですよ。

みんな同じとこで悩んでるんだから

みんな同じなんだから

隠してるか隠してないかの違いだけなんだから

じゃあ最初から隠さなきゃいいじゃん

隠さなければ、繋がれるよ?

繋がれたら、心強いよ?

協力し合えるよ?支え合えるよ?

だとしたら、隠すことの方が、強がることの方が、デメリットが多くないですか?

という投げかけですね。

僕はそこに気づけたから「弱いままで行こう」って決めれたし

だから、弱いままでいれる同盟というか、味方が増えたっていう、ただそれだけのこと。

いつ気づくか気づかないかの違いだけかな、と思います。

ぬいぐるみパパでした。



※こちらの記事は全て音声メッセージの書き起こしです

YouTubeでの動画(音声)解説、毎朝8時にお届けします!
www.youtube.com