ぬいぐるみパパのブログ

脳と心と感情の仕組みを攻略すれば頑張らなくても夢実現できる🌟 夢を叶えるバーチャル伝道師、ぬいぐるみパパです。みんなと一緒に楽しく夢実現する為に、メンタルやマインド、世界や経済の秘密を学生さんにも分かりやすくテキトーにお伝えしてます。20年以上究極の自由を追求してきた結果、現在は幸せなぬいぐるみライフを送っています。

流行りに飛びつくよりきちんとビジネスを学んだ方が将来性がある

f:id:aikanekomatapapa:20200307210559p:plain


ぬいぐるみパパのツイート解説、本日はこちら
f:id:aikanekomatapapa:20200307210927j:plain

ぬいぐるみの主張まとめ
・V(Virtual業界全般)の可能性はものすごいけど個人が経済活動を始めるには明らかに時期尚早
・ただし将来的に全然可能だと思うので今は自分の軸を確立するための準備期間にすべき
・どうしても人生賭けて勝負に出たいならV云々よりまずビジネスを学ばないと話にならない
空回りはしないで欲しいなあ

という、ちょっと偉そうで申し訳ないんですけど、この頃もう半年越えて1年ぐらいかな、活動してきて僕が感じたことをまとめた時の内容です。

前から話してますが、このバーチャルキャラクター、バーチャルタレントっていう考え方って、僕にとっては(他の意見の方がたくさんいらっしゃるのも知ってますけど)SNSの、アイコンの延長で

自分が普段生活している現実世界の情報を一切出さなくても、自己開示したり個人情報を晒さなくても活動できる

しかもアイコンってのが、今まではただのイラスト、ただの写真だったのが、自分のオリジナルのモデルというか、バーチャルキャラクターになり、それが喋れて、それが動けて、それがVRの世界では相手と触れ合うこともできるっていう進化形だと思ってるんですよ。

これって、アニメコンテンツとかオタクコンテンツっていう括りでは全然なくて、もっと全ての人がこのテクノロジーの進化と意識の変化によって利用できる、と僕は思って、だから無茶苦茶面白いって思ったんですね。

僕はアニメとかボーカロイドとかって文化を知らずに生きてきた人間なので、全然そういうのが分からなくて、だからその延長上でVtuberとかバーチャルタレントっていう人たちが活動しているという認識が僕の中にはなくて。

分かりやすく言うと、コミュニケーションがもっともっと円滑に進められるようになっていく世界、テクノロジーの進化だと感じたんです。

SNSもやりやすくなり、コミュニケーションも取りやすく、どこに行っても、どんな人でも、気が合えば、趣味が合えば、簡単に繋がれるって世界になっていって

その、人との繋がりが究極的に効率化、円滑化された上での未来を、僕らは夢見てる。

僕は少なくとも、そこに可能性を感じてるって思うんですよ。

そう考えた時に、バーチャル業界で成功したいって言ったところで、今はまだアニメコンテンツの延長みたいな風潮になってるとしたら、まだまだ一般層の人たちは注目してない段階で打って出たところで、経済活動にならない

そもそものお金の流れができてないじゃないっていうのと、視聴者がやっぱりアニメの延長みたいなイメージだと、どうしてもエンターテイメント、ショーをする、楽しんでもらうっていうくくりしかなくなっちゃうんですよね。

そのエンタメ業界で、タダで見てる人はどういう人たちなのかって考えたら、必然的に年齢層は低くなったりだとか、なかなかお金を支払うほどの余裕がない人達だったりってなってしまう

それだと経済活動なんて回らないじゃんっていう、全体的な、広い視野で見た時の、僕の感想というか、事実そうだなと。

だから、頑張ろうと思ってチャレンジしても、なかなか身にならない、形にならないから諦めてしまう、って悪循環っていうのをすごく見かけたんですよ。

そもそも人数が少なくて、そもそも経済活動が生まれてない状態の中で、そもそも素人の人が、エンターテイメントとして、プロの芸人でもなくプロのタレントでもない人が、初めてそのステージに立って皆さんを楽しませましょう、「私のエンターテイメント、私のショー素晴らしいでしょ?お金をください」って言っても、無理に決まってるじゃんってすごく感じたんですよ。

でも、そんなところで終わらないはずだから。

僕はもともと先生だから、情報を提供して、誰かのお役に立ちたいっていう、メッセージで活動する人だから、オンラインスクールを以前やってたこともあるからですけど

バーチャルオンラインスクールなんてやったら、先生としてそこで生徒さんと、バーチャルキャラクター同士で先生と生徒さんで関わるんだった、全然ビジネスとして成立する

だけど、その層の(生徒さんになる)学びたいって人たちがまだ来てない状態だから、まだ仕掛けるのは厳しいよね(僕が実際やる訳ではないですけど)、という判断なんですね。

まだまだ状況、環境が整ってないだけで、可能性がないわけじゃないし、もっともっと面白いことになるはずなんだけど

そういうのもひっくるめて、でも今やりたいんだったら、ピンポイントに何が足りないのかを分析するのが大事。

今面白さを追求したところで、それを見るお客様の量がまだそこに来てないんだったら、まずやるべきことは(将来的に)お金を稼ぎたいんだったらお金の稼ぎ方や商売の仕方を学ぶ

もっと言ったら、いつも話してるんですけど「ニーズってどこにあるんだろう?」っていう、そもそものところを学ばないといけないんじゃないかなと思って、まとめたっていう流れです。

結局、商売が分かって、ビジネスが分かれば、「今はまだ早すぎるのよね」っていうのも気づけるはずなんですよ。

ニーズっていうのがどこにあるのか?、その人数がイコール、キャッシュポイント、お金稼ぎにつながるのかどうか?っていうのも、ビジネスを学べばピンと来るはずなんですよ。

ということは、厳しいかもしれないけど、総じて皆さんそういう意識がない人ほど挫折しちゃうのかなって

それはすごくもったいないけど、結局はその人が本当に求めているもの次第だなと思うので「やっぱり楽しいを追いかけて行こうよ」って僕は思ったっていう当時の意見ですね。

楽しいだけを追いかけて、「そんな今無理する必要ないんだからさ。自ら苦しい方へ、努力と根性で突き進まなくたって。こんなワクワクする、新しいテクノロジー、新しいムーブメントなんだから。みんなで楽しんでいけたらいいのになぁ」みたいなことを呟いた時のお話です。

ということで、ぬいぐるみパパでした。


※こちらの記事は全て音声メッセージの書き起こしです

YouTubeでの動画(音声)解説、毎朝8時にお届けします!
www.youtube.com